生きづらさと情報

突然ですが、生きていくってめちゃくちゃ大変ですよね。私は、小学生くらいのころにはもうそういうふうに思っていて、「自分が中学生になるなんて、信じられない」……という旨をもっと激しい表現で言っていた記憶が残っています。 単純…

スコーンをおいしく焼く方法

ジャムやクロテッドクリームをたっぷりつけて。おいしい紅茶やコーヒーをセットにすればもう完璧だなと思うのです。成城石井のスコーンが大好きだけど、宝塚にあるサラなんかもすごくいいよね。 そんなスコーン好きが高じて、少し前から…

疲れに気づくのは難しい

よし、大会だ。久しぶりに東京武道館へ。ワクワクするが、相手のあることだからその緊張も。大人になってから、こんな機会はなかなかないよね。 昨日は、大会もあるのでペースを崩したくなくて出勤。結構調子よく働いていたのですが、途…

真の欲求に迫る

あるとき、「思ったことができないと、なにかが雪のように降り積もっていくな」と気がついた。ちょっとしたことでも、 書籍『脱ダラダラ習慣! 1日3分やめるノート』(中島美鈴)を読むと、真の欲求を考えたほうが良いという内容であ…

目て見て、足で歩いて

結局、話題の場所は行ってみないとわからない。あと、せっかくのGWだから、空いているけど気持ちがいいところで、楽しく学び多く過ごしたい。そんな2つの気持ちが合わさった結果、明治神宮に行ってきました。 訪ねたのは、内苑にある…

文化活動としてオウンドメディア

企業の中でメディアを運営している人たちの話を聞くと、「なぜやっているのか、会社にうまく説明できない。でも、自分としては絶対に続けたほうがいいと思っている」という声がある。 なるほど。企業だとどうしても売上貢献の面で考える…

日常の風景を旅する

東京都北区にある、旧古河庭園へバラを見に行きました。バラって、圧倒的に華やか。数え切れないくらいの種類が育てられていて、それぞれには説明書きも添えられていた。バラの見頃にはちょっと早い時期でも咲き誇っていたのが、カーディ…

幸せは時間の中にある、コミュニケーション

映画『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』を、日本初のユニバーサル・シアターである「シネマ・チュプキ タバタ」へ鑑賞しにいきました。初めて行ったのですが、すぐ近くにかわいい盲導犬がずーっとおとなしく座っていて、こうい…

ユニバーサルな日本語を

英語を勉強していても、イギリス人と話すのは難しい。言い回しも使う単語も、純粋に複雑なのだ。反対に、アメリカ人の英語は分かりやすい。言語選択の場面でEnglish (Easy)と表現されることもあるくらいだ。(ちょっと失礼…

頑張るのがカッコ悪い時代

ゴールに向かってちょっと無理して何かをする、頑張る。 最近はこういう考え方よりも、「力を抜いて楽しく」「自分のペースで」のほうがポジティブに受け止められていると感じることがある。もっと言えば、「頑張っている人、怖い。無理…