マレー鉄道の夜行列車に一人で乗ってみた。(シンガポール→クアラルンプール編)
旅好きのあいだでは有名な、沢木耕太郎さんの「深夜特急」の中でも描かれているマレー鉄道。(実は、この巻は読んでないのですが…)
先日、その「マレー鉄道(KTM)の夜行列車」で、シンガポールからクアラルンプールまで移動しました!
正直にいうと、「予想より素敵でおすすめ!」だったにもかかわらず「最近の情報があまりなかった…」ので、めずらしく旅行記などを書いてみようかと。

「ほかの方にもおすすめしたくなる」くらい心動かされたものを中心に、日々を綴ります。
旅好きのあいだでは有名な、沢木耕太郎さんの「深夜特急」の中でも描かれているマレー鉄道。(実は、この巻は読んでないのですが…)
先日、その「マレー鉄道(KTM)の夜行列車」で、シンガポールからクアラルンプールまで移動しました!
正直にいうと、「予想より素敵でおすすめ!」だったにもかかわらず「最近の情報があまりなかった…」ので、めずらしく旅行記などを書いてみようかと。
留学、バックパッカー、旅行・・・。ちょっと長期で海外の同じ都市に滞在したり、何度も同じ都市に行く機会があると、観光もし尽くしてしまって、ちょっとだけマンネリ感が漂うことってありませんか?
例えば、私がしている語学留学などは、学校と家の往復が基本。海外に滞在しているといっても、意外にも同じことを繰り返すだけの毎日だったり。
「ああ、なんかマンネリだ・・・。ちょっとでいいから刺激がほしい!」
そんな時は、ぜひ「コワーキングスペース」に行ってみてはいかがでしょうか。
「海外でコワーキングスペースを使う魅力って?クアラルンプールのコワーキングスペース「MAKE SPACE」に行ってきました◎」の続きを読む